雑学

風邪を早く治す入浴術!正しいお風呂の入り方!

投稿日:

スポンサードリンク

風邪をひいたら、お風呂には入らないで!

こんなことを聞いたことがあるでしょう。

最近では、
風邪をひいても
お風呂に入ってもいいと言われています。

そこで、
風邪をひいた時に悪化をさせずに、
治りを早くする正しいお風呂の入り方

についてまとめてみました。

風邪をひいた時にお風呂に入ってもいい判断基準は?

お風呂に入っていいとは言え、
あまりに体調が悪いと、さらに悪化させてしまいます。

以下の時にはお風呂に入らずに、
体調の回復を待ちましょう。

熱が38度以上ある
悪寒や倦怠感がヒドイ
嘔吐や下痢がある
めまいや頭痛がする

お風呂に入っても風邪が悪化するだけなので、
直に薬を飲んで、早めに寝ましょう

スポンサードリンク

正しい入浴術で風邪の治りを早くする!

風邪の症状を悪化させてしまう、
間違ったお風呂の入り方をしている人が結構います。

風邪をひいた時には、
いつものお風呂の入り方ではなく、
風邪をひいた時用のお風呂の入り方をしましょう。
風邪の治りを早くすることができますよ。

風邪をひいている時の正しい入浴術

・体を冷やさない
・ぬるめのお湯にゆっくりと浸かる(38度〜40度)
・髪は完全に乾かす
・水分を補給する
・体が冷える前に布団に入る

入浴時間は大体10分〜20分ほど。

あまり長く入るのもよくないので、
体の芯まで温まったなと思ったら、
お風呂から出ましょう。

微熱程度なら、
正しい入浴術を実践することで、
風邪の悪化を防ぎ回復を早めることができます。

風邪をひいた時にお風呂に入る効果は?

風邪をひいた時に、正しい入浴術を実践すると
どのような効果があるのでしょうか?

・血行が良くなる
・鼻詰まりを解消して新陳代謝を高める
・湯気に喉の保湿効果
・体を清潔にすることで抵抗力が高まる
・お湯で体温を上げる事で解熱剤よりゆるやかに体温を下げる

風邪を早く治す為にも、
正しい入浴術を実践してみませんか?

スポンサードリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

かんだ 。さんのTwitterより引用

都道府県魅力度ランキング2018!!1位は10年間、最下位は6年間同じ都道府県!!

さあ今年も都道府県魅力度ランキングが発表されました。 都道府県魅力度ランキングは、全国の自治体の魅力度を順位付けしている 民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都港区)が調査したものです。 順位をめ …

ねぎ鴨・ω・さくさんのTwitterより引用

図柄入りナンバープレート!!申し込みはどこ?いつから?

ついに図柄入りナンバープレートの交付が全国で始まりました。 交付開始日は、平成30年10月1日(月)からです。 図柄入りナンバープレートは、地域の象徴が描かれていて、広島カープのナンバーや「くまモン」 …

節分にいわしを食べるの?どうしてなの?どんな意味があるの?

節分と言ったら、豆まきや恵方巻きが普通ですよね。 でも地域限定で、 節分の日にいわしを食べる習慣があったりします。 全然知らなかった…… 主に西日本限定の習慣で、西日本に住んでるのに。 どうしていわし …

ナチュラルボーンマスターさんのTwitterより引用

イッテQがやらせ!!本当に祭りをでっち上げたのか?

世界の果てまでイッテQ!にやらせ疑惑が出てきました。 なんでも宮川大輔さんの祭り企画で、 「橋祭りinラオス」が、存在しない祭りだというニュースです。 今までも微妙そうな祭りもありましたが、ついに来ま …

滋賀県の情報や話題さんのTwitterより引用

滋賀の図柄入りナンバープレートが欲しい!申し込みはどこから?

ついに図柄入りナンバープレートの交付が始まりました。 滋賀の図柄入りナンバープレートが欲しいという人に、 どうすればいいのか説明します。 料金や申込先は? 料金は乗用車が8240円+寄付金(1000円 …