雑学

ドコモのカードケータイは世界最薄最軽量!名刺サイズで実質1万円!!

投稿日:

スポンサードリンク

ドコモから、今までにない新しいケータイが登場します。
その名はカードケータイ!!

世界最薄最軽量でなんと、名刺などとほぼ同じサイズ
まるでカードのようなケータイです。

カードケータイは、薄さ5.3mm・重さ47gで携帯電話としては異次元のコンパクトさが特徴です。
厚みはそこそこありますが名刺サイズなので、ポケットやカードケース、手帳などにもすっと収まります。

スポンサードリンク

カードケータイのスペック

カードケータイ4GLTE対応
目が疲れにくく省電力なペーパーディスプレイ
VolTE対応でクリアな音声。
Bluetoothテザリングにも対応。
充電端子はmicro-Bですので注意。

サイズ 約91㎜×約55㎜×約5.3㎜
質量 約47g
CPU Snapdragon210
内蔵メモリ ROM:8GB RAM:1GB
バッテリー容量 380mAh
ディスプレイ 約2.8インチ/電子ペーパー
充電時間 約110分(ACアダプタ05利用時)
防滴 IPX2
エリアメール

スポンサードリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

節分にいわしを食べるの?どうしてなの?どんな意味があるの?

節分と言ったら、豆まきや恵方巻きが普通ですよね。 でも地域限定で、 節分の日にいわしを食べる習慣があったりします。 全然知らなかった…… 主に西日本限定の習慣で、西日本に住んでるのに。 どうしていわし …

建国記念の日ってなんで「の」がつくの?世界は建国記念日なのに!!

日本では、2月11日が建国記念の日になっています。 ですが、世界各国では「建国記念の日」ではなくて「建国記念日」なのです。 日本だけは、 「建国記念の日」なんです。 ちょっとした違いですが、 アメリカ …

資生堂がストレス臭を発見!加齢臭に続く発見!ネギやニンニクに似た強い臭い。対策用品を来年発売!!

資生堂がストレス臭を発見したと話題になってますね。 人が緊張した時に出る特徴的な臭いのことです。 ネギやニンニクに似た強いの臭いがするとか…… 今では日常語となっていますが、 2001年にも資生堂は加 …

ナチュラルボーンマスターさんのTwitterより引用

イッテQがやらせ!!本当に祭りをでっち上げたのか?

世界の果てまでイッテQ!にやらせ疑惑が出てきました。 なんでも宮川大輔さんの祭り企画で、 「橋祭りinラオス」が、存在しない祭りだというニュースです。 今までも微妙そうな祭りもありましたが、ついに来ま …

風邪を早く治す入浴術!正しいお風呂の入り方!

「風邪をひいたら、お風呂には入らないで!」 こんなことを聞いたことがあるでしょう。 最近では、 風邪をひいても お風呂に入ってもいいと言われています。 そこで、 風邪をひいた時に悪化をさせずに、 治り …