行事・イベント 雑学

節分にいわしを食べるの?どうしてなの?どんな意味があるの?

投稿日:

スポンサードリンク

節分と言ったら、豆まきや恵方巻きが普通ですよね。

でも地域限定で、
節分の日にいわしを食べる習慣があったりします。

全然知らなかった……
主に西日本限定の習慣で、西日本に住んでるのに。

どうしていわしを食べるのか?
またいわしを食べることにどんな意味があるのか?

について調べてみました。

節分にいわしを食べる意味は?

節分にいわしを食べる意味は、
魔除け」のためです。

旧暦では、節分は大晦日にあたるので、
新年を迎える前に邪悪な気を払って清い心で年を越すために、
節分にいわしを食べるわけです。

いわしは、

弱し(よわし)
卑し(いやし)

が語源です。
さらに、いわしには独特のニオイがあります。

弱くて卑しくてニオイのあるいわしを食べて、
邪悪な気を払うわけです。

スポンサードリンク

節分にいわしを食べるの?どうしてなの?どんな意味があるの?

魔除けのために節分にいわしを食べるのですが、
実はいわしは健康にも良い食べ物として知られています。

日本一の某ゲームの主人公もいわし推しです。

DHAやEPAが豊富に含まれているので、
血液をサラサラにしてくれます。

今年の節分には、
いわしを食べる習慣を取り入れてみてはいかがですか。

スポンサードリンク

-行事・イベント, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

紅葉狩りってどういう意味?「狩り」というのはなぜ?

だんだんと秋が深まってくると、 木々の色が変わり、山が赤くなっていきますよね。 そんな綺麗な風景を楽しむ『紅葉狩り』。 去年はタイミングを逃して行けなっかって、 今年こそは、 紅葉狩りに行きたと思って …

デジカメ WatchさんのTwitterより引用

キャノン「EOS R」の発売日が発表された!発売日は10月25日に決定!!

キヤノンは9月21日に、ミラーレスカメラ「EOS R」およびその関連製品の発売日を発表しました。 発売日は、10月25日です。 キヤノン「EOS R」の発売日が10月25日に決定 一部関連製品の品不足 …

富山県広報課のTwitterより引用

富山の図柄入りナンバープレートが欲しい!申し込みはどこから?

ついに図柄入りナンバープレートの交付が始まりました。 富山の図柄入りナンバープレートが欲しいという人に、 どうすればいいのか説明します。 料金や申込先は? 料金は7900円+寄付金(1000円以上)で …

vaze32⊿さんのTwitterより引用

変なホテルのロボット減少!理由を聞くと……

ハウステンボスにある変なホテルで、 ロボットが減少してきていて話題になっていますね! ロボット減少とはどういう事なのでしょうか? 蒲郡のラグナシアでサービス業の研修をしてきたばかりで驚きっす。恐竜は費 …

ポケモンメモさんのTwitterより引用

ミスドでポケモンドーナツが期間限定発売!!ピカチュウとモンスターボールがドーナッツになった!

2018年11月16日(金)から、 ミスタードーナツにて「ミスド ポケモン ドーナツ」2種類が期間限定発売されます。 また「misdo Pokemon ウィンターコレクション」が展開されます。 ミスタ …