料理・食品 行事・イベント

ミスドでポケモンドーナツが期間限定発売!!ピカチュウとモンスターボールがドーナッツになった!

投稿日:

スポンサードリンク

2018年11月16日(金)から、
ミスタードーナツにて「ミスド ポケモン ドーナツ」2種類が期間限定発売されます。
また「misdo Pokemon ウィンターコレクション」が展開されます。

スポンサードリンク

ミスド ポケモンドーナッツは2種類

ミスド ポケモン ドーナツでは、
人気のピカチュウのかわいらしい顔を、ふんわりとした食感のドーナツで象った「ピカチュウ ドーナツ」と、
モンスターボールを、ふんわりとした食感のドーナツで象った「モンスターボール ドーナツ」の2種類。

ピカチュウ ドーナツ

「ピカチュウ ドーナツ」は、
ふんわりとした食感のイースト生地に、バナナ風味のチョコをコーティングしたドーナッツ。

耳や目、ほっぺたの部分はチョコレートを使用して、ピカチュウのかわいさを表現しています。

「ピカチュウ ドーナツ」の販売価格は216円(税込)。

ポケモンメモさんのTwitterより引用

ポケモンメモさんのTwitterより引用

モンスターボール ドーナツ

「モンスターボール ドーナツ」は、
ふんわりとした食感のイースト生地で、半分はストロベリー風味のグレーズでコーティングしたドーナッツ。

もう半分はホワイトチョコをコーティングして、モンスターボールを表現しています。

「モンスターボール ドーナツ」の販売価格は216円(税込)。

ポケモンメモさんのTwitterより引用

ポケモンメモさんのTwitterより引用

ミスド ポケモン ドーナツ」は、
2018年12月下旬まで販売される予定となっています。

スポンサードリンク

-料理・食品, 行事・イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

パサパサしない!白いごはんの美味しい炊き方講座!

銘柄なのか?炊き方なのか? それとも保存方法が悪いのか? ごはんがパサパサになっちゃう理由について説明します。 銘柄は関係ない? 実は銘柄はあまり関係ないと思います。 もちろん、好みや味、食感など違っ …

節分にいわしを食べるの?どうしてなの?どんな意味があるの?

節分と言ったら、豆まきや恵方巻きが普通ですよね。 でも地域限定で、 節分の日にいわしを食べる習慣があったりします。 全然知らなかった…… 主に西日本限定の習慣で、西日本に住んでるのに。 どうしていわし …

ボジョレーヌーボー2018年の解禁日!なぜ解禁日が決められてるの?

毎年騒がしくなるボジョレーヌーボー。 そこやかしこで宣伝されてまたこの季節が来たなと思わせてくれます。 赤ワインとしてはクセがなく飲みやすいし、 手に入れやすいので解禁日を待ちわびている人もたくさんい …

建国記念の日ってなんで「の」がつくの?世界は建国記念日なのに!!

日本では、2月11日が建国記念の日になっています。 ですが、世界各国では「建国記念の日」ではなくて「建国記念日」なのです。 日本だけは、 「建国記念の日」なんです。 ちょっとした違いですが、 アメリカ …

鍋の日ってなに?11月7日は鍋の日。その由来は?

なんと、11月7日は鍋の日なんです!! し、知らなかった…… 冬と言ったら食べたくなるのが鍋ですよね。 日本の冬を代表する料理です。 そんな美味しい鍋ですが、 あなたは「鍋の日」があることを知っていま …