雑学

都道府県魅力度ランキング2018!!1位は10年間、最下位は6年間同じ都道府県!!

投稿日:

スポンサードリンク

さあ今年も都道府県魅力度ランキングが発表されました。
都道府県魅力度ランキングは、全国の自治体の魅力度を順位付けしている
民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都港区)が調査したものです。

順位をめぐって様々な論争を巻き起こしている
都道府県魅力度ランキングだが今年はどんな結果になったのだろう。

一位は、10年連続で北海道!!

すごいですね。
10年連続で一位を取るなんて!!

でも、北海道が1位を守ったことに対して

北海道がずーっと一位なのは納得できない」
「みんなキレイな面だけ見すぎやで」

といった声もある。

最下位は6年連続で茨城!!

この結果に対してネットでは、

「納得いかない」
「埼玉よりよっぽど魅力ある」

などの声がでている。

茨城県には、
ネモフィラで知られるひたち海浜公園
世界一の高さを誇る牛久大仏
など有名な観光名所もあるのに……

ただ、ポジティブに受け止めて

もうこれオイシイとしか言えない
県民ショーのネタがまたできた

という人もいた。

茨城県の大井川和彦知事は15日に、
「結果は真摯(しんし)に受け止めるが、ランキングに一喜一憂せず、色々な施策を通して茨城の魅力を発信していく」
と語った。

スポンサードリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

脚気とウェルニッケ脳症の違い

脚気とウェルニッケ脳症の違いについて 簡単に考えてみようと思う。 細かい内容や深く知りたい場合は医療書や先生に聞いてね。 脚気とは 脚気とは、 ビタミンB1が不足することによって、 心不全や末梢神経障 …

みかんの甘い品種は?5種類のおいしいみかんを紹介!

寒くなってきたら、私はよくみかんを食べます。 冬の味覚といったらみかんも上げていいと思います。 でも、みかんと言っても、 品種によって味や甘さが違っていて、それぞれ特徴があります。 今回はみかんの品種 …

みかんブリ!愛媛でみかんの皮で養殖された魚です。

みかんブリって知っていますか。 最近すごく人気が出ているらしいけど、 知らなかったら「何それ?」となりますね。 そこで、みかんブリとはなんなのかを、 調べた結果を解説しようと思います。 みかんブリとは …

風邪を早く治す入浴術!正しいお風呂の入り方!

「風邪をひいたら、お風呂には入らないで!」 こんなことを聞いたことがあるでしょう。 最近では、 風邪をひいても お風呂に入ってもいいと言われています。 そこで、 風邪をひいた時に悪化をさせずに、 治り …

静電気体質を改善!原因から対策してバチッ!とサヨナラ

静電気体質って聞いたことないですか? 乾燥する季節になると、 「バチッ!」 っとなる静電気。 他の人よりなりやすい。そんな人のことです。 でも静電気に体質とか関係あるのだろうか? 関係があるなら、 原 …