雑学

脚気とウェルニッケ脳症の違い

投稿日:2018年10月11日 更新日:

スポンサードリンク

脚気ウェルニッケ脳症違いについて
簡単に考えてみようと思う。

細かい内容や深く知りたい場合は医療書や先生に聞いてね。

脚気とは

脚気とは、
ビタミンB1不足することによって、
心不全末梢神経障害が起こることです。

心不全循環が悪くなり足がむくんだり
末梢神経障害により足がしびれたりする

に上記のような症状が出ることから脚気と呼ばれている。

脚気は、大正から戦後にかけて多かったが、
原因がわかり適切な食生活をとることで現代では激減している

しかし、若い女性などの過度なダイエットにより脚気になることがあり、
今でも珍しくない病気です。

ウェルニッケ脳症とは

ウェルニッケ脳症とは、
ビタミンB1欠乏することでに発症する急性の脳症のことである。
中枢神経障害が起こります。

主なビタミンB1欠乏の原因としては、
アルコール中毒妊娠悪阻消化管手術後ビタミンB1を含まない輸液などがある。

ウェルニッケ脳症の大きな特徴は、意識障害眼球運動障害運動失調です。

スポンサードリンク

脚気とウェルニッケ脳症の違い まとめ

どちらもビタミンB1原因で起こる病気ですが、

脚気は、末梢神経筋肉障害がおきたもの。
ウェルニッケ脳症は、脳症になり中枢神経障害がおきたもの。

です。

スポンサードリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ナチュラルボーンマスターさんのTwitterより引用

イッテQがやらせ!!本当に祭りをでっち上げたのか?

世界の果てまでイッテQ!にやらせ疑惑が出てきました。 なんでも宮川大輔さんの祭り企画で、 「橋祭りinラオス」が、存在しない祭りだというニュースです。 今までも微妙そうな祭りもありましたが、ついに来ま …

あやめろ。さんのTwitterより引用

新型IQOS 3が発表!もう落としてもフタがバカにはならない!

有名な加熱式たばこ「IQOS」の新モデル「IQOS 3」が発表されました。 これは、実に1年半ぶりの新モデルです。 新モデルは、 4色2種類のラインナップとデザイン・設計の大幅な刷新がされました。 I …

Yahoo!ニュースさんのTwitterより引用

トミカの大人向け商品がすごい!まさにトミカプレミアム!

トミカの大人向け商品が話題になっていますね。 玩具メーカーのタカラトミーが、 大人向けの高級商品を発売して話題になっていますね! 男の子なら一度は手にしていると思いますが、 そんな、なつかしいトミカが …

節分にいわしを食べるの?どうしてなの?どんな意味があるの?

節分と言ったら、豆まきや恵方巻きが普通ですよね。 でも地域限定で、 節分の日にいわしを食べる習慣があったりします。 全然知らなかった…… 主に西日本限定の習慣で、西日本に住んでるのに。 どうしていわし …

静電気体質を改善!原因から対策してバチッ!とサヨナラ

静電気体質って聞いたことないですか? 乾燥する季節になると、 「バチッ!」 っとなる静電気。 他の人よりなりやすい。そんな人のことです。 でも静電気に体質とか関係あるのだろうか? 関係があるなら、 原 …