雑学

脚気とウェルニッケ脳症の違い

投稿日:2018年10月11日 更新日:

スポンサードリンク

脚気ウェルニッケ脳症違いについて
簡単に考えてみようと思う。

細かい内容や深く知りたい場合は医療書や先生に聞いてね。

脚気とは

脚気とは、
ビタミンB1不足することによって、
心不全末梢神経障害が起こることです。

心不全循環が悪くなり足がむくんだり
末梢神経障害により足がしびれたりする

に上記のような症状が出ることから脚気と呼ばれている。

脚気は、大正から戦後にかけて多かったが、
原因がわかり適切な食生活をとることで現代では激減している

しかし、若い女性などの過度なダイエットにより脚気になることがあり、
今でも珍しくない病気です。

ウェルニッケ脳症とは

ウェルニッケ脳症とは、
ビタミンB1欠乏することでに発症する急性の脳症のことである。
中枢神経障害が起こります。

主なビタミンB1欠乏の原因としては、
アルコール中毒妊娠悪阻消化管手術後ビタミンB1を含まない輸液などがある。

ウェルニッケ脳症の大きな特徴は、意識障害眼球運動障害運動失調です。

スポンサードリンク

脚気とウェルニッケ脳症の違い まとめ

どちらもビタミンB1原因で起こる病気ですが、

脚気は、末梢神経筋肉障害がおきたもの。
ウェルニッケ脳症は、脳症になり中枢神経障害がおきたもの。

です。

スポンサードリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Yahoo!ニュースさんのTwitterより引用

トミカの大人向け商品がすごい!まさにトミカプレミアム!

トミカの大人向け商品が話題になっていますね。 玩具メーカーのタカラトミーが、 大人向けの高級商品を発売して話題になっていますね! 男の子なら一度は手にしていると思いますが、 そんな、なつかしいトミカが …

みかんの甘い品種は?5種類のおいしいみかんを紹介!

寒くなってきたら、私はよくみかんを食べます。 冬の味覚といったらみかんも上げていいと思います。 でも、みかんと言っても、 品種によって味や甘さが違っていて、それぞれ特徴があります。 今回はみかんの品種 …

宇宙の余命はいくら?95%以上の確率で……

今、宇宙の余命が話題になっている。 いままでは数百億年で最期を迎えるといわれていた。 従来の説は否定され、 95%以上の確率で最低でも1400億年は余命があると発表された。 どうやって宇宙の余命が分か …

スタッドレスタイヤを交換しよう!でも交換費用の相場はどれくらい?

こんにちは。 寒くなってくると車のタイヤを、 スタッドレスタイヤに履き替える人も沢山いるでしょう。 チェーンを巻かなくても、 ちょっとぐらいの雪道なら走れるスタッドレスタイヤは、 便利ですね。冬には欠 …

ねぎ鴨・ω・さくさんのTwitterより引用

図柄入りナンバープレート!!申し込みはどこ?いつから?

ついに図柄入りナンバープレートの交付が全国で始まりました。 交付開始日は、平成30年10月1日(月)からです。 図柄入りナンバープレートは、地域の象徴が描かれていて、広島カープのナンバーや「くまモン」 …