雑学

資生堂がストレス臭を発見!加齢臭に続く発見!ネギやニンニクに似た強い臭い。対策用品を来年発売!!

投稿日:2018年10月3日 更新日:

スポンサードリンク

資生堂ストレス臭を発見したと話題になってますね。

人が緊張した時に出る特徴的な臭いのことです。
ネギやニンニクに似た強いの臭いがするとか……

今では日常語となっていますが、
2001年にも資生堂加齢臭を発見していて、今回の発見でさらなる臭い対策が期待できそうです。

なんでも、
資生堂によると、人は皮膚から匂いを出していて、それは食べ物や体調によって変化する
・人が緊張状態になると出る特徴的な臭いストレス臭
・TVで実験していて、ストレスを与えられると(暗算や答えにくい質問をさせた)、人混みの臭いに似ている臭いが出ていた
強度のストレスの場合、ネギやにんにくのような臭いがするらしい
資生堂は、ストレス臭専用ニオイ対策用品来年発売する予定

とのこと。

ストレスとは

Wikipediaによると、

ストレス(英: stress)とは、生活上のプレッシャーおよび、それを感じたときの感覚である
精神的なものだけでなく、寒さ熱さなど生体的なストレスも含む。ストレスが健康に影響を与える研究が行われてきた

私は、ストレスは何か変化があったときに体と心が受けるダメージのことであると思ってる。
現代社会は、ストレスだらけなので、他人ごとではありません

スポンサードリンク

資生堂がストレス臭を発見!加齢臭に続く発見!ネギやニンニクに似た強い臭い。対策用品を来年発売!!まとめ

まとめると、
資生堂ストレスで出てくる臭いを発見
強度のストレスの場合、ネギやにんにくのような臭いがするらしい
資生堂は、ストレス臭専用ニオイ対策用品来年発売する予定
です。

スポンサードリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

若き人@ゼノン速報さんのTwitterより引用

ドコモのカードケータイは世界最薄最軽量!名刺サイズで実質1万円!!

ドコモから、今までにない新しいケータイが登場します。 その名はカードケータイ!! 世界最薄最軽量でなんと、名刺などとほぼ同じサイズ! まるでカードのようなケータイです。 カードケータイは、薄さ5.3m …

ノロウイルスって大丈夫?潜伏期間中は二次感染するの?

ノロウイルスってよく聞きますよね。 冬になったらノロウイルス。 とっても集団感染しやすく、 家族がノロウイルスに感染すると、 みんなノロウイルスに感染してしまうこともよくあります。 これだけ感染力が強 …

建国記念の日ってなんで「の」がつくの?世界は建国記念日なのに!!

日本では、2月11日が建国記念の日になっています。 ですが、世界各国では「建国記念の日」ではなくて「建国記念日」なのです。 日本だけは、 「建国記念の日」なんです。 ちょっとした違いですが、 アメリカ …

風邪を1日でも早く治す7つのポイントとは!

誰でもひいてしまう風邪。 こんなの大した事ないからとがんばっていると、 長引いたり症状が重くなってしまい、 なかなか体調が回復しないこともあります。 そんな風邪を、 1日でも早く治すための 7つのポイ …

静電気体質を改善!原因から対策してバチッ!とサヨナラ

静電気体質って聞いたことないですか? 乾燥する季節になると、 「バチッ!」 っとなる静電気。 他の人よりなりやすい。そんな人のことです。 でも静電気に体質とか関係あるのだろうか? 関係があるなら、 原 …