料理・食品 行事・イベント

ミスドでポケモンドーナツが期間限定発売!!ピカチュウとモンスターボールがドーナッツになった!

投稿日:

スポンサードリンク

2018年11月16日(金)から、
ミスタードーナツにて「ミスド ポケモン ドーナツ」2種類が期間限定発売されます。
また「misdo Pokemon ウィンターコレクション」が展開されます。

スポンサードリンク

ミスド ポケモンドーナッツは2種類

ミスド ポケモン ドーナツでは、
人気のピカチュウのかわいらしい顔を、ふんわりとした食感のドーナツで象った「ピカチュウ ドーナツ」と、
モンスターボールを、ふんわりとした食感のドーナツで象った「モンスターボール ドーナツ」の2種類。

ピカチュウ ドーナツ

「ピカチュウ ドーナツ」は、
ふんわりとした食感のイースト生地に、バナナ風味のチョコをコーティングしたドーナッツ。

耳や目、ほっぺたの部分はチョコレートを使用して、ピカチュウのかわいさを表現しています。

「ピカチュウ ドーナツ」の販売価格は216円(税込)。

ポケモンメモさんのTwitterより引用

ポケモンメモさんのTwitterより引用

モンスターボール ドーナツ

「モンスターボール ドーナツ」は、
ふんわりとした食感のイースト生地で、半分はストロベリー風味のグレーズでコーティングしたドーナッツ。

もう半分はホワイトチョコをコーティングして、モンスターボールを表現しています。

「モンスターボール ドーナツ」の販売価格は216円(税込)。

ポケモンメモさんのTwitterより引用

ポケモンメモさんのTwitterより引用

ミスド ポケモン ドーナツ」は、
2018年12月下旬まで販売される予定となっています。

スポンサードリンク

-料理・食品, 行事・イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

秋の七草の覚え方!簡単に覚えるなら語呂合わせ

秋の七草と言われても出てこない。 そんな人、多いですよね。 今回はそんな人達でも、簡単に覚えられる 語呂合わせをお伝えします。 これであなたも、 秋の七草を覚えることができますよ。 秋の七草とは?どん …

恵方巻きを2019年はいつ食べるの?正しい食べ方で福を呼ぶ!

節分の日に恵方巻きは食べますか? もともとは関西地方のみの風習で、 つい数年前までは、全国的にはあまりポピュラーではなかったです。 ここ数年で節分の定番になって、 コンビニを始め、恵方巻きを売っている …

干し柿にカビが!なんで?どうしたらいいの~~

日本の秋といえば干し柿。 というほどでもないですけど、たまに食べたくなります。 自宅で挑戦すると干し柿に緑や白いカビが生えます。 どうしてなのか?カビの生えた干し柿は食べられるのか? ということについ …

グラノーラのおいしい食べ方!おすすめの食べ方は?

グラノーラは牛乳をかけて手軽に食べられて、 美容と健康に良いので、女性に大人気ですね。 でも、ずっと同じ食べ方で飽きてませんか? 健康にいいのでグラノーラを食べ続けたいけれど、 だんだん飽きてきますよ …

門松ってどんな意味があるの?簡単に説明してみよう!

お正月になると玄関に飾られる門松。 減っては来ていますが、 まだまだ見かけますよね。 見るとお正月が来たな。 と思いますが、 よくよく考えるとなぜ門松を飾るのか? どんな意味があって飾るのか? 知って …