雑学

新型IQOS 3が発表!もう落としてもフタがバカにはならない!

投稿日:

スポンサードリンク

有名な加熱式たばこIQOS」の新モデルIQOS 3」が発表されました。
これは、実に1年半ぶりの新モデルです。

新モデルは、
4色2種類のラインナップデザイン・設計の大幅な刷新がされました。

IQOSにはいろいろな弱点があった。それが改善されたのが今回のモデルです。

スポンサードリンク

新型アイコスの注目ポイント

新型IQOS 3は、加熱システムやタバコの味自体は一切変わっていない
でも、フタがすぐに壊れたり、充電ミスが多かったり、連続で使用できない

そんないままでの不満点が解消されたモデルです。

落下などでフタが壊れた人も多いと思うけど、今度は横が開く構造になってる。
落としても壊れにくくなっている。
全方位に対応したマグネット式の格納になったので、逆さになった時の落下充電ミスが起こりにくくなった。

連続使用出来なかったことに対しては「MULTI」という新たな答えを用意してきた。
IQOS 3 MULTIは、0秒の待ち時間でヒートスティックを約10本連続で喫煙できる。

あやめろ。さんのTwitterより引用

あやめろ。さんのTwitterより引用

スポンサードリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

建国記念の日ってなんで「の」がつくの?世界は建国記念日なのに!!

日本では、2月11日が建国記念の日になっています。 ですが、世界各国では「建国記念の日」ではなくて「建国記念日」なのです。 日本だけは、 「建国記念の日」なんです。 ちょっとした違いですが、 アメリカ …

富山県広報課のTwitterより引用

富山の図柄入りナンバープレートが欲しい!申し込みはどこから?

ついに図柄入りナンバープレートの交付が始まりました。 富山の図柄入りナンバープレートが欲しいという人に、 どうすればいいのか説明します。 料金や申込先は? 料金は7900円+寄付金(1000円以上)で …

節分にいわしを食べるの?どうしてなの?どんな意味があるの?

節分と言ったら、豆まきや恵方巻きが普通ですよね。 でも地域限定で、 節分の日にいわしを食べる習慣があったりします。 全然知らなかった…… 主に西日本限定の習慣で、西日本に住んでるのに。 どうしていわし …

Nao☆@NegiccoさんのTwitterより引用

新潟の図柄入りナンバープレートが欲しい!申し込みはどこから?

ついに図柄入りナンバープレートの交付が始まりました。 新潟の図柄入りナンバープレートが欲しいという人に、 どうすればいいのか説明します。 にいがたの『いいね』がナンバープレートに✨新潟版 …

静電気体質を改善!原因から対策してバチッ!とサヨナラ

静電気体質って聞いたことないですか? 乾燥する季節になると、 「バチッ!」 っとなる静電気。 他の人よりなりやすい。そんな人のことです。 でも静電気に体質とか関係あるのだろうか? 関係があるなら、 原 …