雑学

都道府県魅力度ランキング2018!!1位は10年間、最下位は6年間同じ都道府県!!

投稿日:

スポンサードリンク

さあ今年も都道府県魅力度ランキングが発表されました。
都道府県魅力度ランキングは、全国の自治体の魅力度を順位付けしている
民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都港区)が調査したものです。

順位をめぐって様々な論争を巻き起こしている
都道府県魅力度ランキングだが今年はどんな結果になったのだろう。

一位は、10年連続で北海道!!

すごいですね。
10年連続で一位を取るなんて!!

でも、北海道が1位を守ったことに対して

北海道がずーっと一位なのは納得できない」
「みんなキレイな面だけ見すぎやで」

といった声もある。

最下位は6年連続で茨城!!

この結果に対してネットでは、

「納得いかない」
「埼玉よりよっぽど魅力ある」

などの声がでている。

茨城県には、
ネモフィラで知られるひたち海浜公園
世界一の高さを誇る牛久大仏
など有名な観光名所もあるのに……

ただ、ポジティブに受け止めて

もうこれオイシイとしか言えない
県民ショーのネタがまたできた

という人もいた。

茨城県の大井川和彦知事は15日に、
「結果は真摯(しんし)に受け止めるが、ランキングに一喜一憂せず、色々な施策を通して茨城の魅力を発信していく」
と語った。

スポンサードリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

宇宙の余命はいくら?95%以上の確率で……

今、宇宙の余命が話題になっている。 いままでは数百億年で最期を迎えるといわれていた。 従来の説は否定され、 95%以上の確率で最低でも1400億年は余命があると発表された。 どうやって宇宙の余命が分か …

vaze32⊿さんのTwitterより引用

変なホテルのロボット減少!理由を聞くと……

ハウステンボスにある変なホテルで、 ロボットが減少してきていて話題になっていますね! ロボット減少とはどういう事なのでしょうか? 蒲郡のラグナシアでサービス業の研修をしてきたばかりで驚きっす。恐竜は費 …

こんぴらさんの階段はかごでどこまで行ける?使い方と値段はいくら?

古くから「こんぴらさん」と呼ばれ、 人々に親しまれてきた香川県仲多度郡にある 金刀比羅宮(ことひらぐう)。 こんぴらさんと言ったら、 長い参道が有名ですよね。 こんぴらさんの本宮までは計785段ありま …

雛人形の飾り方は?飾っちゃダメな場所や方角はあるの?

3月3日といえば雛祭りですね。 雛祭りは、雛人形を飾って女の子の成長を祝う日ですけど、 雛人形の正しい飾り方って知っていますか? 飾るときに、注意するべき方角や場所。 それらを守って雛人形を飾ってみま …

Yahoo!ニュースさんのTwitterより引用

トミカの大人向け商品がすごい!まさにトミカプレミアム!

トミカの大人向け商品が話題になっていますね。 玩具メーカーのタカラトミーが、 大人向けの高級商品を発売して話題になっていますね! 男の子なら一度は手にしていると思いますが、 そんな、なつかしいトミカが …